一般社団法人日本ヘルスアップダイエット協会代表理事
健康管理士・健康管理能力検定一級所持
株式会社の代表取締役を務めながら、自身が1年半で20キロヤセた経験をもとに、パーソナル・ダイエット・アドバイザーとしても活躍。健康管理セミナーの開催や、ゆるヤセメソッド・エゴエット心理学の開発を通じて、ビジネスマンがムリなく、健康的に続けられるダイエット方法の確立に尽力している。
最初にお伝えすべきことでしたが、原稿のあまりのおもしろさにビビリました。 “読める”ダイエット本は初めてです。 ダイエット=実用書の側面が大きいですし、もちろん軽視もできませんが「ゆるヤセ」は本だからこそできたものですね。1本のストーリーがあるし、作家性が思う存分に発揮された原稿だと思いました。私自身、41歳、78キロで健康診断でE判定もらったんですがこの本はまさにど真ん中。男ならこれを読んで出遅れるな!といいたい一冊です。
contents
アナタはアナタが食べたもので出来ている
脂肪体質チェック・質問編
脂肪体質チェック・回答編
アブラギッシュ・チェック<AとBどっちが多かった?>
白い粉・チェック<CとDどっちが多かった?>
2つの結果を合わせて考えてみよう
エゴエット・スリムチェックとは
エゴエット・スリムチェック<ぽっちゃりゴコロ質問編>
合計ポイントを集計表に書き入れよう
エゴエット・スリムチェック<ぽっちゃりゴコロ解決編>
リバースからアナタの短所、克服方法を知りましょう
2つの診断から分析できること
導き出した答えにマインドセットをかけ算する
スケジュール埋めたい病からの脱却
ゆるヤセでもリバウンドする人の共通点
ダイエットを自分の中で定義しておく
一般社団法人日本ヘルスアップダイエット協会
Japan Health Up Diet Association
7-11-12-201 Roppongi
Minato-ku, Tokyo-to 106-0032 , Japan